学術ソフトウェアをオンラインで貸与しています


オンラインで手続きを行うことで、ダウンロードにてソフトウェアが入手できます。

【たとえば、以下のような方にご利用いただけます】

  • 貸与ノートパソコンにインストールされていない学術ソフトウェアが利用したい
  • 研究室のPCに学術ソフトウェアをインストールしたい

※情報科学部の学生は、RAT Portal Siteを確認してください。

※使用にはVPN接続が必要なソフトがございます。SolidWorks・SCIGRESS・Rhinocerosをご利用の際は、起動前にVPN接続を行ってください。

ソフトウェアステーション

『ソフトウェアステーション』を参照して、手続きを行ってください。

※新入生の皆様は、必要なソフトウェアが貸与ノートPCにインストール済みのためほとんどの場合申請は必要ありません。

詳細は以下のページをご覧ください。
新入生の皆様へ ―授業開始前に必ず実施してください―


◆ソフトウェアステーションからダウンロード可能なedu2025導入ソフトウェア
ソフトウェア名 OS種別 インストール可能なパソコン 貸出対象学部 備考
Windows Mac OS Linux 貸与ノート
パソコン
研究室
実験室
のパソコン
自己所有の
パソコン
理工学部 生命科学部 デザイン
工学部
32bit 64bit
Mathematica
Signals
ChemDraw
MATLAB
SolidWorks
(Education Edition)
SCIGRESS
Fortran
Builder
※1
LabVIEW ※2

※1……利用にはドングルが必要です。サポート窓口までお問い合わせください。
※2……LabVIEWは小金井キャンパスのみダウンロード可能です。

《補足》

※Windowsを個人のパソコンにインストールする場合は、eduサポート窓口への利用申し込みが必要となります。
(ダウンロードファイルによるインストールが1台まで可能です。
メディアでのインストールは禁止です)

PAGE TOP