ポータルサイトへの登録が必要なソフトウェアとアクティベーション

2025年度以降の貸与ノートパソコンにインストールされているもの

2025年度以降の貸与ノートパソコンにインストールされているソフトウェアのうち、
以下、3つのソフトウェアはユーザー登録やアクティベーションが必要です。
必ず授業が始まる前までにもれなく実施してください。

【授業で使用するソフトウェアのアクティベーション】

授業で使用するソフトウェアは、学科ごとに異なります。
以下から自分の所属学部・学科の内容を確認し、必ず授業前までに対応を実施してください

マスタA 理工学部
 機械工学科
 電気電子工学科
以下のソフトウェアのアクティベーションを実施してください。

マスタD デザイン工学部
 建築学科
 都市環境デザイン工学科
 システムデザイン学科
マスタB 理工学部
 応用情報工学科
 経営システム工学科
 創生科学科
以下のソフトウェアのアクティベーションを実施してください。

マスタC 生命科学部
 生命機能学科
 環境応用化学科
 応用植物科学科
 作業はありません。以上で完了です。

情報教室のデスクトップパソコンにインストールされているもの

Visual Studio は情報教室のデスクトップパソコンにも始めからインストールされています。
初回起動時にサインイン(ログイン)が必要ですので、必ずユーザー登録をしておきましょう。

ダウンロードして利用できるもの

edu2025で導入している学術ソフトウェアの中には、ダウンロードして利用できるものがあります。

導入方法やユーザー登録などの手続きなどの詳細については、
『ソフトウェアの利用』をご覧ください。

PAGE TOP